ITデジタル就職展

 | PICLOG, 人事, 企画, 広報

【出展レポート】ITデジタル就職展2025に参加しました!
― 未来の仲間との出会いに感謝 ―

2025年6月27日(金)、東京ドームシティ プリズムホールで開催された「ITデジタル就職展2025」に、当社も出展企業のトップバッターとして参加いたしました。初夏の東京に集った多くの就職・転職希望者と、リアルな場で対話できた貴重な1日となりました。

ブース出展の様子と出会い
今回の出展では、当社経営企画グループのメンバーが中心となり、求職者やキャリア担当者との面談や質疑応答を通じて、当社の魅力やビジョンを直接お伝えさせていただきました。

当日はなんと34名の方に当社ブースへお越しいただきました。学生、社会人の転職希望者、大学キャリアセンターの方など、幅広い層とお話しすることができ、参加者の真剣な眼差しからは「IT業界で自分らしく活躍したい」という想いが強く伝わってきました。

また、当ブース内ではその場で3名の方に一次面接を実施し、さらに今後の面接を希望される方とのご縁も多数生まれました。まさに、「未来の仲間」と出会える場となり、スタッフ一同、心から嬉しく思っております。

開催概要(参考)
日時:2025年6月27日(金)・28日(土)11:00~18:00

会場:東京ドームシティ プリズムホール

出展企業数:約100社(各日50社)

対象:新卒・既卒問わず、IT・デジタル業界に関心のあるすべての方

イベント全体の注目ポイント
スペシャルセミナー
初日にはタレント・起業家としても活躍中の伊沢拓司さんが登壇し、「ITデジタル化する社会と働くこと」をテーマにしたトークセッションが開催され、大盛況となりました。

サポートコーナー
面接対策やキャリア相談、デジタル業務体験などが体験できるコーナーも設けられ、IT未経験者の方でも安心して参加できる充実のサポート体制が整っていました。

ノベルティ
事前予約やアンケート回答によって、モバイルスタンドや3-in-1ケーブルなどの実用的な特典も配布され、会場は終日活気にあふれていました。

出展企業として得られた気づき
対話から見える求職者の本音
対面だからこそ聞けたキャリアの悩みや希望条件から、今のIT業界における求職者ニーズをリアルに実感できました。

ネットワーキングの価値
学生・社会人のみならず、大学関係者とも交流できたことは、今後の産学連携やインターン施策などにおいても新たな可能性を感じる出会いとなりました。

当社への期待
複数の来訪者から「本当に働いてみたい」「応援してくれそうな会社に思える」とのご意見もいただき、当社のカルチャーが確実に伝わったと感じています。

最後に
本イベントを通じて、私たちは改めて「人との出会いが企業を育てる」ことを実感しました。
ブースへお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
また、当日の運営を担ってくれた経営企画グループの皆さんにも心より感謝申し上げます。

今後も、求職者と企業の新たな出会いの場に積極的に参加し、「共に働く仲間との縁」を大切に育んでいきたいと思います。

これからも、私たちのブースでお会いできる日を楽しみにしております!